アプリで広告非表示を体験しよう

お好み焼き風トースト✨ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
苺アメ
お好み焼き粉が無くても、食パンさえあれば、ちょっとヘルシーな、それっぽいトーストが出来ますよ笑^ ^

材料(1人分)

キャベツ
2枚
マヨネーズ
大さじ1〜2
ちくわ
半分
あおさ
小さじ1
かつお節
大さじ1
小エビ
大さじ1
食パン
1枚
お好み焼きソース
大さじ1
スライスチーズ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツを千切りして、ラップに包み、レンジで30秒位チンして、水分を絞ります
  2. 2
    水気を絞ったキャベツにを器に入れて、マヨネーズを混ぜ合わせます
  3. 3
    更に、竹輪、あおさ、かつお節を入れて混ぜ合わせます

    えびが食べられない家族がいらっしゃる時は、4の工程を飛ばします
  4. 4
    小エビを入れて混ぜ合わせます
  5. 5
    食パンに、お好み焼きソースを塗ります
    ソースは、お好み焼きソースが良いです
  6. 6
    具材を乗せます
  7. 7
    スライスチーズを乗せ、お好みで
    あおさを乗せます
  8. 8
    焼けたら完成です✨

おいしくなるコツ

ソースは、お好み焼きソースを使ってね

きっかけ

お好み焼きは好きだけど、ヘルシー志向なので、粉物を控えたいし、食べたいし笑、朝食はパン食だし✨

公開日:2020/08/21

関連情報

カテゴリ
食パンキャベツ

このレシピを作ったユーザ

苺アメ 万年ダイエッター

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする