アプリで広告非表示を体験しよう

塩おにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hesomusi
シンプルだからこそ作り手の個性が出てくるおにぎりです。
みんながつくった数 6

材料(1人分)

炊きたてご飯
1合分
小さじ1
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯を炊くときは、少し硬めに炊きます
  2. 2
    水に塩を溶き、濃い目の塩水を作ります
  3. 3
    手の平に塩水をつけ、好みの量のご飯をのせてから握ります
  4. 4
    おにぎりの形はお好みでかまいませんが、しっかりと握ります

おいしくなるコツ

きちんと爪を切り、手を丁寧に洗い、洗剤の匂いが残らないように十分に水で洗い流しましょう。 塩にこだわってみましょう。 手のひらで直接握りましょう。 握ってからしばらく置いて食べると味が落ち着いて美味しくなります。

きっかけ

おにぎりにすると子ども達がよく食べてくれるから、ついついおにぎりにしてしまいます。

公開日:2013/03/13

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
おにぎり ごはん お弁当
料理名
塩おにぎり

このレシピを作ったユーザ

hesomusi 簡単な料理を美味しくつくる。 小さなコダワリけっこう大事

つくったよレポート( 1 件)

2013/04/28 21:46
塩水つけて作ったのってはじめてかも(*^^*) まろやかな塩味がとてもおいしかったです♡
ねうしとら子
塩水だと味の偏りがないので全体にまろやかですね。お塩にこだわるともっと味の変化が楽しめますよ♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする