アプリで広告非表示を体験しよう

手が汚れずに食べやすい♪バナナあんこロールパン♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
ラップでクルッと巻いて、食べやすい◎子供が喜びますw
みんながつくった数 1

材料(1人分)

食パン8枚切り
1枚
バナナ
4分の1本
あんこ
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ラップの上にパンをのせる。
    パンの端の方に棒状に切ったバナナ、あんこを沿うようにのせる。
  2. 2
    ラップを巻すの様にして、端から巻いていく。
    両端をキュッと締める。
    レンジで10~20秒加熱する。
  3. 3
    ラップごと半分に包丁で切って出来上がり☆
    ラップを下からおしてパンを出して食べと手が汚れない。

おいしくなるコツ

レンジで加熱すると、パンが馴染んで巻き崩れしにくくなります。

きっかけ

パンレシピです。」

公開日:2012/03/01

関連情報

カテゴリ
食パン
料理名
バナナあんこロールパン

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 1 件)

2012/03/08 20:01
甘いパンで包んで食べました。おやつに甘いものが食べたくなったので、お手軽に作れて良かったです。
コスモス2012
とってもキレイに作っていただいてありがとうございますw嬉しいコメントとレポ、感謝です~^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする