アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食初期◎小松菜がゆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
棒状に凍らせてすりおろすと、小松菜も簡単になめらかになります^^

材料(1人分)

10倍がゆ
大さじ4
小松菜
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は葉の方を半分に切り、1~2分熱湯で茹でる。
    ざるにあけ、水気をきる。
    粗熱が取れたら水気を絞り、そのままの棒状にしてラップにくるんで冷凍する。
  2. 2
    削る所だけラップを外し、そのままおろし金ですりおろす。
  3. 3
    10倍がゆにかけて、混ぜながら食べさせる。

おいしくなるコツ

葉野菜は茹でてから棒状に凍らせると、すりおろしやすく手軽です。

きっかけ

6ヶ月に娘のごはんです。

公開日:2011/10/03

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)
料理名
小松菜がゆ

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする