アプリで広告非表示を体験しよう

まめっち弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
ゆで卵の黄身が苦手だった娘。ごはんに混ぜ込めば難なく喜んで食べてくれました!!

材料(1人分)

ごはん
子供茶碗1杯
ゆで卵
1個
海苔
8分の1枚
魚肉ソーセージ
4分の1本
ブロッコリー
適量
マヨネーズ、ケチャップ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆで卵をお花の形にカットする。中心にケチャップをのせる。
    ひとつはお弁当に。
    もうひとつはまめっち用に。
  2. 2
    黄身をほぐし、ごはんと混ぜる。
    ラップでまめっちの形に握る。
    海苔を頭半分に巻き、再度ラップをして海苔を馴染ませる。
  3. 3
    白身を丸く切り、目にする。
    海苔をそれよりも小さい丸に切り白身にはる。キラキラ部分は米粒をはる。
    口は魚肉ソーセージを半分に切る。
  4. 4
    塩茹でしたブロッコリー(下にマヨネーズを入れる)
    ピックにさした魚肉ソーセージ
    ゆで卵を隙間につめて出来上がり☆

おいしくなるコツ

残り半分の卵を使って、エコですw

きっかけ

4歳の娘のお弁当です。

公開日:2011/09/14

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
料理名
まめっち弁当

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする