アプリで広告非表示を体験しよう

人参とほうれん草のシンプルなおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
392boys
シンプルですが彩りもキレイなので、我が家の定番です
みんながつくった数 1

材料(3人分)

ほうれん草
1袋
人参
1本
ゴマ
大匙1~2
味の素
少々
醤油
大匙1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参を細せん切りに切る
  2. 2
    たっぷりのお湯で、ほうれん草を1分ぐらい茹でる
    茹で終わり10秒ぐらい前に、人参も入れる
  3. 3
    ザルにあげ、冷水にさらす
  4. 4
    水気をよくふき取り、1~2cm幅に切る
  5. 5
    味の素と、醤油で味付けし、仕上げにゴマをかける

おいしくなるコツ

コツは無いです

きっかけ

息子の離乳食から作っています

公開日:2014/09/18

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたし
料理名
人参とほうれん草のシンプルおひたし

このレシピを作ったユーザ

392boys 6歳4歳2歳の3兄弟のママです。毎日、手作り飯をモットーに、簡単に、そして家族みんなの心と体が満足するご飯づくりを心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2015/02/02 21:20
余ってた竹輪も使いました、美味しかったです!
かあなかさやま
レポありがとうございます。 竹輪も入って美味しそうですね。 私も今度作ってみます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする