アプリで広告非表示を体験しよう

アレルギっ子のエノキとゴマどれパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuioct
アレルギっ子のお母様方、一緒に頑張りましょうね(*^^*)

材料(2人分)

パスタ(今回1.6mm使用)
150g
ゆで水+塩
1.5L+小さじ1
エノキ
1袋
エノキ用粉末だし
小さじ1
千切りキャベツ
30〜40g
マジックソルト
小さじ1/2
マヨネーズ(私はアレルギー用)
30g
ゴマどれ
100ml
パセリ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ①パスタをゆでる
    塩水を沸騰させてからパスタをいれ7分ゆでる。ザルなどで湯切りせず、そのトングでつまみ、混ぜるボールにままあげます。今回マジックソルトを使う為茹で水の塩は少なめ
  2. 2
    茹でている間②エノキの味付け
    エノキを耐熱容器にいれ、粉末だしをいれて蓋をしレンジで2分加熱。我が家は500wです☆
    もちろんレンジではなく、油で炒めても!私は時短節約の為レンジ。
  3. 3
    ①をマヨネーズ・ゴマどれ・パセリで和えます。皿にキャベツをしき、混ぜたパスタをのせ、エノキを添えま。上からマジックソルトを半量づつ各皿に。
  4. 4
    野菜大好きなお子様に、簡単に盛り付けする場合は全てを一気に混ぜても☆私の息子は野菜苦手で…一応段階に分けて盛りました(*^^*)

おいしくなるコツ

エノキに味をつけ、野菜とからめてパスタを頂く。ゴマどれなので野菜スープパスタ風。 マジックソルトはガーリックなどたくさんのスパイスソルト。味はいいですが、添加物で反応が強くなるお子様は、省きます。味が足りなければ優しいお塩を(*^^*)

きっかけ

アレルギっ子の息子の小麦練習中に、様々な味でたべさせてあげたくて。卵・乳製品不使用のゴマどれがあまっていたので使用しました。

公開日:2012/04/23

関連情報

カテゴリ
その他のパスタ
料理名
エノキでゴマドレパスタ

このレシピを作ったユーザ

yuioct 今は子育て真っ最中で、暇なし金なし。それでも料理が大好きです。低コスト、余り物、水道電気代まで節約しつつ、でも見た目はケチじゃないものが作れたらと、頑張ります(*^^*) 息子と娘が、小麦粉・乳製品・卵・ピーナツ・貝類・大豆などのアレルギーがあり、アレルギっ子にも楽しめるレシピを試行錯誤しています(*^^*)パパのメニューは濃ゆい系。子供には低アレルゲンで、日々別メニュー頑張ってますo(^▽^)o

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする