アプリで広告非表示を体験しよう

★残ったおかずで惣菜パン★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
(^O^)/
残飯パンって言うの だぁ~れ?(笑)
1斤分の食パンの材料で 10個ぐらいの惣菜パンが出来るので安上がりです

材料(3-6人分)

★生地
強力粉
240g
175cc
マヨネーズ
大さじ1
塩麹(塩昆布 味噌 代用可)
小さじ1
ドライイースト
5g
★残ったおかず
手順に明記します
ケチャップ
少々
黒ゴマ
少々
お好み焼きソース
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホームベーカリーに生地の材料を入れ こねます

    惣菜パンにするので
    砂糖は入れませんでした
  2. 2
    左上から
    ●冷凍したカレー
    ●きんぴらごぼう
    ●コーンとウインナーのバター炒め
    ●アスパラとコーンのバター炒め
  3. 3
    左上から
    ●イワシのフライ
    ●ミニお好み焼き
    ●コーンとウインナーのバター炒め
    ●ひじき煮
    ●きんぴらごぼう
  4. 4
    ●ポテトサラダ

    これらのおかずを
    生地に混ぜたり
    包み込みオリジナルパンを作ります
  5. 5
    生地を取りだし
    10等分し成型
    左上から
    ★ソーセージとコーンのバター炒め入り
    ★きんぴらごぼう包み
    ★枝豆とプロセスチーズ入り
    ★アスパラ コーン包み
  6. 6
    左上から
    ★イワシのフライ ケチャップのせ
    ★コーン ソーセージのせ
    ★ポテトサラダ包みが2つ
    ★きんぴらごぼう包み 黒ゴマ乗せ
  7. 7
    左上から
    ★ミニお好み焼き包み
    ★ひじきの煮もの
    ★イワシフライ
    ★きんぴらごぼう乗せ
    ★ひじき煮物
  8. 8
    レンジ機能の発酵モードを利用し発酵させます

    その後
    180から190度に予熱したオーブンで10~15分焼きます。

    うちは自動モードがあるので オーブンで13分焼きました
  9. 9
    手順5の 4種のパンです
  10. 10
    イワシフライ ケチャップ乗せ
    ミニお好み焼きを包み お好み焼きソースを塗って焼いたものです

    焼きあがってから塗る方がきれいに仕上がります
  11. 11
    左上から
    ★さつまいもを生のまま小さく刻んで包みました
    ★ウインナー包み
    ★冷凍餃子包み
    ★ささみのマヨネーズ和え包み

おいしくなるコツ

ミートボール ハンバーグ シューマイ 野菜炒め  餃子 チーズinちくわ等を包んでも美味しいです 皆さんの 発想で作ってみてね(*^_^*)b

きっかけ

冷凍庫に作り置きしていた  お弁当用のおかずを使い 食事用パンに・・・・

公開日:2014/06/20

関連情報

カテゴリ
マヨネーズを使ったパンその他の惣菜パンコーンパン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする