アプリで広告非表示を体験しよう

女の子のお弁当~お稲荷さんを可愛く~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*Pokehapi*
お弁当用の冷凍ストック使用で簡単に混ぜ寿司をつくって稲荷に詰めました。ハムの型抜きで女の子向けに可愛らしくつくってみました。

材料(1人分)

ご飯
子ども茶碗1/2杯
すし酢
大さじ2
ごぼうと人参のきんぴら
大さじ1
稲荷用の揚げ
1枚
スライスハム
1枚
きぬさや
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【我が家のお弁当用の冷凍ストック品】
    夕飯のきんぴらお弁当のアルミカップに入れる分量でラップして冷凍しておく。
  2. 2
    ご飯に、解凍させたきんぴらを刻んだものと、寿司酢を混ぜ合わせ、揚げに詰める。
  3. 3
    ロースハムやお好みのハムをスライスしたものや、茹で野菜を、好みの型で抜いて飾る。
  4. 4
    おにぎりのほうは、花形で抜いたハムを小さめのストローでレース模様のようにくりぬき、海苔で巻きました。
  5. 5
    【その他のおかず】
    *卵焼き
    *ウインナー
    *から揚げ
    *ベーコンとほうれん草と*コーンの炒め物
    *パプリカマリネ

おいしくなるコツ

すし酢はお好みで上限してください。しっかりめに味付けしたほうが美味しいです☆

きっかけ

あるものを利用して可愛いお弁当をつくりたくて。

公開日:2012/10/04

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(子供用)
料理名
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

*Pokehapi* 家族が *happy* な気持ちになれるお料理を目指しています。 お弁当・パン・スイーツがメインとなっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする