アプリで広告非表示を体験しよう

捨てないでね♪ローズヒップジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sundisk*
ローズヒップは飲んだあとの実は捨てないでね!ジャムにして栄養も丸ごと摂りましょう♪
みんながつくった数 1

材料(数人分)

お茶を淹れた後のローズヒップの実
100g
砂糖
60g
レモン汁
大さじ1/2
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ローズヒップのお茶を飲んだ後の実を利用します。飲むたびにタッパーなどに入れて冷凍しておくといいです。
  2. 2
    ある程度実がたまったら解凍して水、砂糖、レモン汁を加え、くつくつと弱火で煮ます。今回はザラメを使用しました。上白糖や蜂蜜でもOKです。
  3. 3
    水分が少なくなってきたらOKです。パンに塗ったり、紅茶に入れたり、ヨーグルトに掛けたりするとおいしいです。お菓子つくりな色々利用できます。
  4. 4
    瓶かタッパーに入れて冷蔵庫で保存してください。たくさん作った場合は小分けにして冷凍保存するといいです。

きっかけ

お茶で飲んだあとの実を使用しました。

公開日:2011/05/04

関連情報

カテゴリ
その他のジャム
料理名
ローズヒップジャム

このレシピを作ったユーザ

sundisk* こんにちは(*´∀`*)♪遊びに来てくれてありがとう! 美味しいもの大好き!簡単手抜き料理大好きな主婦です(*^m^*) つくレポしてくれた方、お気に入り登録してくれた方、ユーザー登録してくれた方 本当に本当にありがとう~!これからもどうぞ仲良くしてね♪

つくったよレポート( 1 件)

2011/05/30 14:16
水は入れずに、蜂蜜とオリゴ糖とレモン汁で作ってみました! ヨーグルトに入れて食べてみましたが、意外と美味しくできました(^▽^)♪
☆蜜☆
真っ白なヨーグルトに赤いジャムが映えてとってもキレイですね! ん~!これはおいしそ~!私の今日のおやつはこれにします♪ ☆蜜☆さん食欲をそそるレポをありがと~♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする