アプリで広告非表示を体験しよう

キャロットブレッド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fly to the sky0985
人参嫌いな旦那さんのためのパンです。香りは少ししますが、言わなければ人参ってわかりませんよね。これなら人参だけよけることはできませんよね★
みんながつくった数 1

材料(5~6人分)

強力粉
250g
イースト
5g
シロップ(はちみつでもOK)
25g
3.5g
スキムミルク
7.5
バター
17.5
人参(すり下ろしたもの)
75g
112.5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参はすりおろしておく。
    シロップは水に溶いておく。
    メッシュ型はセパレ(スプレー式オイル)を吹きかけておく
  2. 2
    バター以外の材料をパンコネ機に入れ1分こねて、その後バターを加え、残り19分こねます。シロップはパンケーキにつけるものを使いました。
  3. 3
    一次発酵を40分。
    その後生地を2等分して、丸め、ベンチタイム20分。
    硬く絞った布巾などで乾燥を防ぎます。
  4. 4
    ベンチタイム終了後、面棒で縦横20センチ~25センチ程度に伸ばし、上から丸めておく。長さはメッシュ型より3センチ程度はみ出る長さ。30センチ~35センチ程度
  5. 5
    丸めた二本を均等にツイストさせる。
    メッシュ型に入れる。
  6. 6
    仕上げ発酵:
    35℃で40分。
    生地がメッシュ型の8~9分目まで上がってきたら仕上げ発酵終了です。
  7. 7
    その間にオーブンは180度で予熱しておく。
    焼成:170度~180度で30分焼きます。
  8. 8
    サンドイッチにしてみました。ソースはランチドレッシングレシピID:1700003343 で、野菜はキャベツのカレー風味レシピID:1700003391 です。

おいしくなるコツ

メッシュ型に入れるときは四隅がきちんと入るように入れます。人参は水分を絞らず、すったまま全部を入れます。麺棒で伸ばすときは均一になるように伸ばします。メッシュ型にオイルを塗るときはセパレ(スプレー式)を使うと便利です。型からは冷めてからね。

きっかけ

人参嫌いの旦那さんのために焼きました。

公開日:2012/03/08

関連情報

カテゴリ
その他
料理名
手作りパン

このレシピを作ったユーザ

fly to the sky0985 いつもご視聴ありがとうございます。 ただいまyoutubeにて、毎日ご飯をアップしています。 ワンコを飼い始めてばたばたの日々ですが、人間同様ワンコにも体に良い物を作っています。 これからもどうぞよろしくお願いいたします! 「今日のごはん、なに?」のタイトルで検索してみてくださいね!

つくったよレポート( 1 件)

2017/05/24 18:57
綺麗に焼けました!はちみつと人参の甘さが良かったです。
Na0k0mm
つくれぽありがとうございます。こんがりおいしそうに焼きあがりましたね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする