アプリで広告非表示を体験しよう

クランベリーとカシューナッツのチョコクッペ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
JHENI
クランベリーとカーシューナッツ入りのチョコクッペ!

材料(9人分)

aリスドォル
330g
a全粒粉
40g
aブラックココア
30g
a塩
6g
aきび砂糖
30g
b水
240㎖
bヨーグルト
50g
bイースト
2g
cクランベリー
30g
cカシューナッツ
10g
チョコチップ
100g
手粉(リスドォル)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにaを合わせておく!
    bを合わせよく混ぜておく!
    aの中に流し入れゴムベラ水気が無くなるまで混ぜ合わせる!
    濡れ布巾を被せ20分置く!
  2. 2
    ボウルの中で外側から内側に生地を入れ込むようにゴムベラや手で捏ねる!
    30回程度捏ねたら15分置く!
  3. 3
    さらにボウルの中で捏ね15分置く!
    捏ねて休ませる工程を合計3回繰り返す!
    *休ませる時間は、1回目20分→2回目15分→cを入れ3回目15分!
    伸びの良い生地になっていればよし!
  4. 4
    ボウルに湯煎を当てながら1時間半ほど1次発酵させる!
    2倍くらいの大きさになってればよし!
  5. 5
    9分割にし楕円形に丸め20分ベンチタイム!
  6. 6
    手で軽くガス抜きをしチョコチップを乗せ芯を作り包むように成形する!
    閉じ目はしっかり!
    *ぷっくりする感じにするのがポイント!
  7. 7
    鉄板に閉じめが下になるよう並べ30℃で30〜35分ほど2次発酵させる!
  8. 8
    手粉を振りクープを薄皮を履くような感じに入れる!
    オーブンに霧吹きをたっぷりし、スチームあり250℃で6分230℃に下げて7〜8分ほど焼く!
  9. 9
    クープが開きしっかり焼ければ出来上がり!

おいしくなるコツ

12分割にしたらちょっと小さかったから9分割でいいかもな! クランベリーやお好きなナッツを入れて作るのをオススメ!

きっかけ

チョコを使ったパンが食べたかった!

公開日:2023/01/21

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレートその他の菓子パンバゲット・フランスパン全粒粉・ライ麦・雑穀パン

このレシピを作ったユーザ

JHENI 5歳の双子と2歳の子供を育ててるママです! 子供が好きそうな料理やお菓子がアップできたらいいな!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする