アプリで広告非表示を体験しよう

デニッシュパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
JHENI
フルーツデニッシュ!
サクサク生地がたまらない!
みんながつくった数 1

材料(7〜8個人分)

a強力粉
250g
a砂糖
25g
a塩
4g
aイースト
5g
a牛乳
180g
折り込み用バター
125g
*蜜
b水
100g
b砂糖
50g
*カスタード
牛乳
166g
バニラオイル
3〜4滴
グラニュー糖
50g
卵黄
2個
c小麦粉
8g
cコンスターチ
8g
いちご
6個
みかん
1缶
全卵(つやだし)
1個
泣かない粉糖
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    aをボウルに入れまとめていく!
    5〜10分叩き捏ねる!
  2. 2
    生地をちぎった時にちぎれればよし!
    *普段パン作る時は膜が張るまでだけどデニッシュ生地は張らなくてよし!
  3. 3
    ボウルに入れラップをし12時間ほど冷蔵庫で休ませる!
  4. 4
    バターはラップに包んで四角形にのばす!
    冷蔵庫で冷やしておく!
  5. 5
    bを沸かしておく!
    冷めら出来上がり!
  6. 6
    *カスタードを作っていきます!
    鍋に牛乳、グラニュー糖半分を入れ沸騰直前までにする!
    バニラオイルを入れる!
  7. 7
    ボウルに卵黄と残りのグラニュー糖を入れ白っぽくなるまで混ぜる!
    cを振るい入れよく合わせる!
  8. 8
    5の中に4を少しずつ入れよく合わせる!
  9. 9
    こしながら鍋の中に戻し火にかけたく!
    軽くふつふつしたらよし!
    *よく混ぜないとそこが焦げます!
  10. 10
    バットにラップをし7を入れ密封させ冷やす!
    冷えたらほぐして絞り袋に入れておく!
  11. 11
    3の生地を伸ばしバターを包んでいく!
    包んで伸ばしたら4つ折りしラップで包んで冷凍庫で30分休ませる!
  12. 12
    冷凍庫から出してさらに伸ばしていく!
    伸ばせたら4つ折りして冷凍庫で30分休ませる!
    *一気に伸ばすとバターが割れるのでゆっくり!!
  13. 13
    冷蔵庫から出してさらに伸ばしていく!
    3つ折りし冷凍庫で30分休ませる!
    *折り込みはここで終わり!
  14. 14
    なるべく薄く伸ばしていく!
    端っこをカットし9×9cmの正方形にカットする!
    4つの端を内側に折り鉄板に並べて発酵させる!
  15. 15
    発酵したら全卵をハケで塗りカスタードを絞り200度16〜18分焼く!
    焼けたらすぐ蜜を塗る!!
  16. 16
    カットしたいちごやみかんを乗せる!
    粉糖をかけたら出来上がり!

おいしくなるコツ

1日半かけてつくる! 蜜を塗ること! みかんはバーナーで炙るとより美味しそーに見える! ピスタチオとか乗せてもいいね!

きっかけ

デニッシュパンが食べたかった!

公開日:2022/03/02

関連情報

カテゴリ
デニッシュその他の菓子パン缶詰みかんいちご

このレシピを作ったユーザ

JHENI 5歳の双子と2歳の子供を育ててるママです! 子供が好きそうな料理やお菓子がアップできたらいいな!

つくったよレポート( 1 件)

2022/09/28 10:08
チェリーを使いました。 美味しく頂きました。
sohat3
作っていただきありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする