アプリで広告非表示を体験しよう

生ハムとクリームチーズのサンドイッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エルクアトロギャッツ店長麻花
クリームチーズはドライトマトバジルの他にスカリオン(ねぎ)の2種類をお選びいただき作っています。
お好みの野菜や具材を入れてアレンジしてくださいね。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

プレーンベーグル(全粒紛やオニオンも可)
1個
ドライトマトバジルのクリームチーズ
適量(たっぷり)
生ハム
2枚
サニーレタス
適宜
水菜
適宜
お好みのドレッシング
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を用意する。
    クリームチーズはドライトマトとバジルのクリームチーズ、スカリオン(ネギ)を使用。
    他にもお好みでスライストマトやアボカドを入れても美味しいです。
  2. 2
    ベーグルをカットします。
    真っ二つに切ったり、
    つかみやすいように、
    2/3位の切込みを
    入れるのでもOK。全粒紛、オニオンやポパイなどお好みのベーグルを使ってください。
  3. 3
    ベーグルをモッチリさせるポイントです。ベーグルをお皿に乗せ軽く霧吹きをしてレンジに入れます。常温なら30秒~1分、冷凍なら1分~1分30秒ほどが目安です。
  4. 4
    次は表面をこんがりとさせるポイントです。
    もう一度霧吹きをして、お好みのカリッとする具合までトースターにかけます。
  5. 5
    アツアツのベーグルにクリームチーズを両面にた~ぷりと塗ります。
  6. 6
    盛り付ける。レタス→水菜→生ハムの順でのせ、ドレッシングをかける。
    お好みの野菜で
    スライストマトやオニオン、アボカドなどをのせるのもオススメ。
  7. 7
    クリームチーズを塗っておいたもう片方のベーグルを上にかぶせて、完成!!

おいしくなるコツ

・クリームチーズは惜しげもなくたっぷり塗りましょう。 ・野菜はふんだんに使うとヘルシーかつボリューミィになるのでオススメ。 ・ドレッシングもお好みでアレンジするとまた違った味に変身します。サウザンや和風ドレッシングなど色々な味をお試しあれ。

きっかけ

大垣イオンタウンにあるエルクアトロギャッツで出されているグランドメニュー第一弾はクリームチーズと生ハムのサンドイッチです。クリームチーズの滑らかな舌触りとシャキシャキ野菜で食感を楽しむことが出来ます。

公開日:2012/09/04

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般生ハムクリームチーズ
関連キーワード
生ハム ベーグル クリームチーズ サンドイッチ
料理名
生ハムとクリームチーズのサンドイッチ

このレシピを作ったユーザ

エルクアトロギャッツ店長麻花 食べること大好きなベーグル屋エルクアトロギャッツ店長の麻花(あさか)です。 http://www.rakuten.co.jp/els4gats/ ベーグルサンドイッチや生パスタなどなどオイシイたのしいレシピをUPしていきまーす。

つくったよレポート( 2 件)

2014/06/22 15:40
ライ麦パンで挟みました(*^^*)クリームチーズと生ハムが合っていてとても美味しかったです☆ありがとうございました。
ピカラ0158
生ハムとクリームチーズは最高の組み合わせですもんね。ぜひ今度はベーグルでお試しくださいませー。
2013/06/23 16:59
本日のワインパーティに使用。近所のヨーカドーで材料を買いましたが、ベーグルが無かったのでフランスパンで代用しました。おいしかったです。
うさ夫殿
レシピ参考になって嬉しいです! またぜひベーグルでも作って見てくださいね〜

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする