アプリで広告非表示を体験しよう

チップチップクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Naomi_Naomi
チップが2種類さくさくクッキー。
大きさにもよりますが、3~40枚できます。
ポテチは塩味厚切りざくざくタイプがお勧め♪

材料(5~6人分)

バター
100g
グラニュー糖
75g
全卵
1個
薄力粉
150g
BP
小1
チョコレートチップ
100g
ポテトチップ
ひとつかみ
胡桃
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉とベーキングパウダーはあわせてふるっておきます。
  2. 2
    バターを常温にしばらく置くか、
    レンジ弱でチンして、やわらかくし、泡だて器でクリーム状にします。
  3. 3
    グラニュー糖を加え、さらに混ぜます。
  4. 4
    よく溶いた卵を加え、さらによく混ぜます。卵は少しずつ加えるのが分離しないコツ。
  5. 5
    そこへふるった粉類を1度に全部加えます。
  6. 6
    粉を入れたら、泡だて器を木ベラやしゃもじなどに持ち替えて、
    切るように混ぜます。
    決してこねないのが大事。
  7. 7
    こねずに、切りながらまとめる・・を繰り返していきます。
  8. 8
    半分くらい混ざったところで、チョコレートチップ、胡桃、さらに手でバリバリに砕いたポテトチップを加えます。
  9. 9
    全ての材料を、切りながらまとめる・・という要領で混ぜていきます。
    ここでこねちゃうと、さくさくクッキーにならないので要注意です。
  10. 10
    生地がまとまったら、オーブンペーパーを乗せた天板の上に、
    スプーンで生地を乗せていきます。
  11. 11
    180度に余熱したオーブンで焼きます。クッキーの大きさにもよりますが、我が家のガスオーブンでは15分くらい。
  12. 12
    周りはこんがり焼き色がついて、
    真ん中だけちょっと白い・・くらいがちょうどいい焼き上がりの目安です。

おいしくなるコツ

クッキーの生地は、最初はパサパサしていても、切るように混ぜていけば必ずまとまります。 決してこねないでください。最後にスプーンで生地を天板に乗せた後、手でぎゅっと握りつぶすことで、やっとまとまる感じの固さです。

きっかけ

チョコがけポテチがあるなら、ポテチ入りチョコクッキーがあってもいいじゃない♪と思い、作りました☆

公開日:2010/11/11

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
クッキー チョコレート ポテトチップ おやつ
料理名
クッキー

このレシピを作ったユーザ

Naomi_Naomi 手間ひまかけず、洗いものは極力少なく、でも美味しく。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする