アプリで広告非表示を体験しよう

大人が喜ぶボロネーゼ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しーこの毎日ごはん。
香味野菜をたっぷり使ってお家で本格的なボロネーゼをつくりました。

材料(3~4人分)

パスタ
300~400g
合い挽き肉
400~500g
玉ねぎ
1~2こ
セロリ
1~2本
にんじん
1本
1) トマト缶
1缶
1) ローリエ
2~3枚
1) ウスターソース
大さじ5
1) 赤ワイン
100ml
ケチャップ
大さじ10~15
イタリアンパセリ(なくてもok)
お好み
パルメザンチーズ(粉チーズでもok)
お好み
オリーブオイル
大さじ2~4
茹でる用 塩
小さじ1
パスタ用 オリーブオイル
大さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、セロリ、にんじんをみじん切りにする。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎ、セロリ、にんじんをしんなりするまで炒める。
  3. 3
    野菜がしっとりしたら合い挽き肉、ローリエをいれ、半分ほど火が通ったら、赤ワインとトマト缶を入れフタをして弱火で40分ほど煮込む。
    (たまにかき混ぜてください)
  4. 4
    水分がなくなってきたら、ウスターソースとケチャップをいれ味を整えます。
  5. 5
    鍋にたっぷりの水をいれ、沸騰したら塩をいれ、パスタを茹でる。
    (1.6mmで7~8分ほどです)
  6. 6
    パスタが茹でる終わったらボウルに入れオリーブオイルをかけあえます。
    (この行程をすることでパスタソースを吸わなくなります)
  7. 7
    ボロネーゼソースの中にパスタをいれよくあえます。
  8. 8
    お皿にパスタを盛り付け、仕上げにイタリアンパセリ、パルメザンチーズをたっぷりかけ完成!

おいしくなるコツ

野菜をじっくり炒めて甘みをだします。

きっかけ

大好評のボロネーゼをつくりました! 赤ワインとの組み合せが最高です。

公開日:2021/09/01

関連情報

カテゴリ
その他のパスタトマト系パスタ
料理名
大人が喜ぶボロネーゼ

このレシピを作ったユーザ

しーこの毎日ごはん。 もともと野菜嫌いだった私が、野菜好きになったレシピたちを公開。 簡単、おいしく、楽しく。 お酒好きさん必見! ▷簡単おつまみレシピ ▷簡単だけど本格的なイタリアン ▷アジアン、中華にオイスターソースを使わない

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする