アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ソーセージロール レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Jasper
忙しい朝にパパッとできるので朝食、お弁当に最適です。ソーセージは茹でても大丈夫です。

材料(3人分)

フランクフルトソーセージ
3本
サンドイッチ用食パン
6枚
バター またはマーガリン
少々
人参などの野菜
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ソーセージはフライパンまたはグリルで中に火が通り焼き色が付くまで焼く。
  2. 2
    ソーセージは縦に半分に切る。
  3. 3
    食パンの耳を切り、バターを塗りソーセージをパンの上に乗せる。(娘はバターが好きではないので、ノリ代わりに上3cmくらいのみバターを塗っています。)
  4. 4
    ソーセージを下に押しながらしっかり巻きラップに包み両サイドをねじる。
  5. 5
    はみ出たソーセージを切り落として、食べやすい大きさにきり出来上がり。お好みでスティック野菜を一緒にどうぞ。

おいしくなるコツ

お好みでスライスチーズをパンとソーセージの間に入れてもボリュームが出て美味しいです。レタスを一緒に巻くと彩りが良いです。ウインナーソーセージを使う時は半分に切らないで食パン一枚に対し2本くらい入れると丁度良いと思います。

きっかけ

子供がホットドックが食べたいと言ったのですが、ホットドック用のパンがなかったので食パンで巻いてみました。

公開日:2020/08/20

関連情報

カテゴリ
食パンパンのお弁当(子供用)ソーセージ・ウインナー

このレシピを作ったユーザ

Jasper 色々な国の料理を食べるのが好きです。簡単なのに見栄えのする欲張りレシピを考案しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする