アプリで広告非表示を体験しよう

堅焼きプリッツ!梅塩味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
花種蒔く
おもいきり汗をかいて仕事をした日の夜には!
ビールと塩味のプリッツで生き返る!

材料(4~6人分)

薄力粉
100g
砂糖
20g
ケーキ用マーガリン
大さじ1
梅ごま塩
大さじ2
牛乳
大さじ3
ベーキングパウダー
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンジで練れるくらいにやわらかくしたマーガリンに、砂糖をすり混ぜます。
  2. 2
    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるったものを入れて、ゴムベラですり混ぜます。
  3. 3
    粉に1が混ざってサラサラした状態になったら梅塩ごまを入れます。
    (梅塩ごまは、丸美屋の梅チップ入りを使いました)
  4. 4
    牛乳を混ぜて、さっと生地をまとめます。
  5. 5
    まとまったら、ラップにとります。
  6. 6
    めんぼうで、6mm厚さに伸ばします。
  7. 7
    飾りに、梅チップをのせました☆
  8. 8
    冷蔵庫で20~30分、ねかせます。
  9. 9
    7mm幅の棒状に切ります。
    夏場は生地がダレルので、冷凍庫で冷やし固めて次の工程に入ると楽です。
  10. 10
    クッキングシートの上に並べます。
    170度のオーブンで10~12分焼きます。
  11. 11
    焼き上がったら、アミにとって冷まします。
  12. 12
    できあがり!
  13. 13
    写真だと見えにくいですが、梅チップも飾りのように付いてます♪

おいしくなるコツ

ちょうど良い塩味で止められず!食べ過ぎてしまうくらい美味しかったよ♪^_^ と家族からのコメントをいただくものの。。甘じょっぱいポッキーに、梅ごま塩は、大さじ1と1/2に控えてもよかったのではないかな。。と、私の食べた感想。お好みでどうぞ!

きっかけ

梅塩ごまを食べたとき、ぜったいプリッツに合いそう!と思ったから♪

公開日:2013/08/25

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
料理名
堅焼きプリッツ、梅塩味

このレシピを作ったユーザ

花種蒔く 日本の文化とも云うべく「ふりかけ」に興味があります。 まるで花の種が入っているかのような袋をサッとひとふりすると、真っ白なご飯は土壌豊かにおいしく実る! 「和」の美味しさを持つ JAPANESE FURIKAKE! 日本の伝統ともいえる大和心を世界に広げよう! ふりかけの!輪!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする