アプリで広告非表示を体験しよう

簡単 ラスク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すみれ555
パンが余ったりした時に作ると、おやつ感覚で食べれます

材料(3~4人分)

食パン
2枚
バターかマーガリン
グラニュー糖又はパルスィート
クッキングペーパー
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パンを半分にスライスして、
    マーガリンを塗りグラニュー糖
    を、ふりかけます。1枚にスティック8分目位かな?お好みで増減してね。
  2. 2
    4等分か6等分に切り分けます。
    耐熱皿にクッキングシートを敷き上にのせ、レンジで3~4分。
    これで、出来上がり。
  3. 3
    さわって水分がなければOK。
    これは、4分30秒したので少し焦がてしまいました。
    甘いのが好みなら、グラニュー糖をふりかけて下さい

おいしくなるコツ

時間が秒単位で焦げたりするので、そばでレンジの中をチェックしましょう。 手作りおやつが簡単に作れるので試して下さい。 フランスパンなら、あまりパンに水分が無いので、レンジするのは2分位でOKです。

きっかけ

近所でパン屋さんにお勤めの方がいて、よくパンを頂くので作ってみたら、案外評判が良いので良く作る様になりました。

公開日:2010/11/10

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン
料理名
ラスク

このレシピを作ったユーザ

すみれ555 電子レンジや圧力鍋など使って、時間短縮、洗い物少なく、簡単に作れる料理を紹介したいです。 チョッとした裏技、市販製品利用等で手抜き料理になりがちですが、皆さんの投稿レシピを見て料理の幅を広げて行きたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする