アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で簡単!パンプキンケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kao-cha
適当に混ぜて炊飯器に入れるだけで簡単にできます^^
みんながつくった数 4

材料(4~5人分)

かぼちゃ
4分の1個
ホットケーキミックス
100g
バター
30g
牛乳
2分の1カップ
1個
砂糖
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターを耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけて、レンジ強で30~40秒加熱して溶かす。
  2. 2
    かぼちゃの種を取り除き、水でぬらしてラップでくるみ、レンジ強で5分加熱する。
  3. 3
    ボールに卵を割り入れ、砂糖を加えてよく混ぜる。さらに、牛乳と<1>で溶けたバターを加えて混ぜる。
  4. 4
    やわらかくなったかぼちゃの皮を取り除く。
  5. 5
    かぼちゃの3分の2はマッシュ。
    3分の1は粗みじん切り。
    皮は好きな型で抜き、残りはみじん切りにする。
  6. 6
    マッシュしたかぼちゃにホットケーキミックスを加えてよく混ぜる。
  7. 7
    <6>に<3>を3~4回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。
    最後に粗みじんにしたかぼちゃを加えざっくり混ぜる。
  8. 8
    炊飯器のお釜にバター(分量外)を塗り、型で抜いた皮を下にひき、<7>を流し入れ、上からみじん切りにした皮を入れる。
  9. 9
    普通に炊飯器のスイッチオン。
    炊き上がったら、10分ほど蒸らして出来上がり!

おいしくなるコツ

1度の炊飯で中まで焼けていなかったら、もう一度炊いて見てください。 その際は10分程で様子を見て、まだならまた10分、とゆうかんじで様子をみて下さい。

きっかけ

手間をかけずにパンプキンケーキがつくりたかった。

公開日:2010/11/06

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
料理名
☆パンプキンケーキ☆

このレシピを作ったユーザ

kao-cha 手抜き料理ばかりつくってます^^

つくったよレポート( 4 件)

2013/08/18 08:29
切ったかぼちゃをしたにしいてスイッチオンしました(*^^*) 簡単で美味しかったです!
saa200
ありがとうございます♪ こんがりおいしそう^^
2011/10/08 13:10
とっても簡単にできました!
マジュマロ
ありがとうございます♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする