アプリで広告非表示を体験しよう

「きゅうり」の生春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるきちくん
生春巻きはお好みのタレでどうぞ。
ポン酢、しょうゆ、ドレッシング、バンバンジーのタレなど
なんでもよく合います

材料(4人分)

ライスペーパー
2枚
きゅうり
1/2本
ひとつまみ
青しそ
8枚
鶏ささみ
2本
ポン酢
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりを千切りにしボールに入れ塩ひとつまみ入れ軽く混ぜる。3分放置したら出てくる水を絞る
  2. 2
    鶏ささみに酒を振りラップをして電子レンジ600Wで3分加熱
  3. 3
    レンジから出し、ラップを外して冷ましてから手で細かく割く
  4. 4
    青しそは洗ったらキッチンペーパーで水気をしっかりとっておく
  5. 5
    ライスペーパーに青しそ、鶏ささみ、きゅうりを置きくるくる巻く
  6. 6
    巻終わりました
  7. 7
    カットします
  8. 8
    今回はポン酢で頂きます。

おいしくなるコツ

きゅうりは塩を振って少しおくと出てくる水気を絞った方が生春巻きが水っぽくならずおいしくなります。

きっかけ

家族のリクエストです

公開日:2024/06/07

関連情報

カテゴリ
生春巻ききゅうり

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

関連する献立

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする