アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!生クリームなしでとろける生チョコ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にじぷく
板チョコ一枚でできて、手軽に美味しく作れます。

材料(2人分)

板チョコ
1枚(50g)
牛乳
大さじ1(15g)
ココアパウダー
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タッパーや牛乳パックなどの型にしてラップまたはクッキングシートを敷き、刻んだ板チョコと牛乳を入れる。
  2. 2
    電子レンジ600Wで30秒加熱し、よく混ぜる。平らにならして冷蔵庫で30分以上冷やし固める。
  3. 3
    固まったらラップまたはクッキングシートごと取り出して食べやすい大きさに切る。お好みで茶こしを使ってココアパウダーをまぶす。

おいしくなるコツ

お好みでバターを少し加えると風味が良くなります。温めた包丁で好みの大きさに切る。 ※包丁はその都度キッチンペーパーで拭く→温める→切る、を繰り返す。

きっかけ

生クリームは高いので、家にあるもので簡単に作りたいと思いました。

公開日:2024/05/27

関連情報

カテゴリ
生チョコ
関連キーワード
簡単 レンジ チョコレート 生クリーム不使用
料理名
生チョコ

このレシピを作ったユーザ

にじぷく 現役高校生が考案した簡単レシピです! スイーツレシピや時短レシピをご紹介しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする