アプリで広告非表示を体験しよう

夏にぴったり!ひんやりカルピスゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
AYAKA mama
空き瓶を再利用すれば手土産にも♪
家族分5人分と、実家の両親にもお裾分け♪
美味しくて感動〜って言われました♪

材料(7人分)

[カルピスゼリー]
カルピス原液
50ml
牛乳
30ml
20ml
ゼラチン
5g(50gのお湯で溶いておく)
[ブルーハワイゼリー]
ブルーハワイ(かき氷シロップ)
50ml
50ml
ゼラチン
5g(50gのお湯で溶いておく)
[飾り]
黄桃
角切り21個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カルピスゼリーの材料とブルーハワイの材料をそれぞれボウルに入れて混ぜます。
  2. 2
    カルピスゼリーは瓶の半分よりやや上辺りまで流し込みます。
  3. 3
    ブルーハワイゼリーはバットなどに入れ、2のゼリーと一緒に冷蔵庫で最低2時間冷やし固めます。
    この間に飾りのフルーツを準備すると良いですよ〜
  4. 4
    ゼリーが固まったらブルーハワイゼリーをスプーンで崩し、カルピスゼリーの上に乗せていきます。
  5. 5
    最後に黄桃で飾れば完成です。
    お好きなフルーツで星型など型取りしたものでも可愛いですよ♪

おいしくなるコツ

カルピス原液に牛乳をプラスする事で杏仁豆腐のようなコクのある味わいになりますよ♪ カルピスジュースを使ってもokです!

きっかけ

暑い夏、涼しげなデザートで家族を喜ばせたくて作りました♪

公開日:2022/07/10

関連情報

カテゴリ
ゼリー

このレシピを作ったユーザ

AYAKA mama 簡単!美味しい! 食いしん坊主婦レシピです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする