アプリで広告非表示を体験しよう

トマトサルサのフィッシュサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
u_smyles
サックサクのフリッター衣で揚げたフィッシュフライをサンド‼︎ピリッとした辛味と酸味が美味しいサルサトマトがよく合います‼︎

材料(3人分)

お好みのパン(バンズ・コッペパンなど)
3個
トマト(小)
1/2個
紫玉ねぎ・セロリ
各10g
パセリのみじん切り
小さじ1
☆レモン汁・オリーブオイル
各小さじ1/2
☆塩
ふたつまみ
☆砂糖
3つまみ
☆タバスコかチリパウダー
適量
☆あらびきこしょう
少々
白身魚(カレイなど)
150g
塩・こしょう・小麦粉
適量
◎小麦粉
大さじ2
◎片栗粉
大さじ1/3
◎ベーキングパウダー
小さじ1/4
◎マヨネーズ
大さじ1
◎水
大さじ2
マヨネーズかお好みのドレッシング
適量
生野菜(レタス・キャベツなど)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトサルサを作ります。トマトは1cm角に切り、紫玉ねぎとセロリはみじん切りにしてボウルに入れ、パセリと☆の調味料を加えて和えます。
  2. 2
    白身魚は3等分にし、塩・こしょうをして小麦粉をまぶしつけます。※今回、冷凍のカレイを使いました。
  3. 3
    ◎の材料を合わせて揚げ衣を作ります。
  4. 4
    2の白身魚を3の揚げ衣を付けて中温の油でカラッと揚げます。
  5. 5
    パンのサイドに切り込みを入れ、生野菜をはさみ…
  6. 6
    4をのせ、マヨネーズかお好みのドレッシングをかけます。
    ※今回シーザードレッシングを使いました。
  7. 7
    1のトマトサルサをのせて出来上がりです‼︎

おいしくなるコツ

トマトサルサは調味料と和えてからしばらくおくと、どうしても野菜から水分が出て味がぼやけてしまいます。そんな時は、使う直前にもう一度味を見て調味料を足して調えます。

きっかけ

パン粉を付けて揚げるお魚フライではなく、軽〜いサクサク衣のフィッシュフライをはさみたい‼︎おまけに、定番のタルタルソースは使わない‼︎そんなフィッシュサンドを目指しました‼︎

公開日:2017/09/23

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般トマトサラダその他のさかな全般
料理名
トマトサルサのフィッシュ

このレシピを作ったユーザ

u_smyles ▽動画でもレシピの紹介をしています。是非ご覧ください! https://www.youtube.com/channel/UClea_mYoCmfWHJ1AxRK03vQ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする