アプリで広告非表示を体験しよう

たまには、お粥が美味しい レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
amago019
離乳食のようなお粥が食べたい日があったので作ってみました。
案外美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

残りご飯
茶碗1杯分
顆粒昆布だし
1g
梅干し
1個
味付け海苔(瓶詰め)
ひとさじ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯は一度お湯でさっと洗う。
    厚手の鍋に(土鍋やセラミックなどが良い)ごはんと浸かるほどの水を入れる。
  2. 2
    だしと実をほぐした梅干しを入れて中火以下の火で、蓋をして煮る。
    吹き零れないように注意。
    (梅干しの塩分は強すぎない方が良いと思います。)
  3. 3
    最後に海苔佃煮を好きなだけのせて完了です。

きっかけ

風邪?お粥が食べたいと思う日があったのでつくりました。

公開日:2012/03/16

関連情報

カテゴリ
おかゆ
料理名

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/03/28 02:11
こんばんは^^ 海苔佃煮無しですがお粥美味しく頂きました♪たまにこうゆう優しいお粥を食べるとお腹にもいいですよね♪ ご馳走様でした~
momotarou1234
こんばんは!胃腸をいたわりたい時はやはり昔からのおかゆでしょうか?やさしい感じの画像良いですね。レポート有難うございました。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする