アプリで広告非表示を体験しよう

年少弁当12/14 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
豆腐の妖精
備忘録として

材料(1人分)

ごはん
パンダ型分
鮭切り身
1切れ
片栗粉
少量
1個
パン粉
少量
顆粒コンソメ
少量
1個
白だし
少量
冷凍ブロッコリー
2つ
玉ねぎ
1/2
ハーフベーコン
3枚
クレイジーソルト
少量
フライパン1/4の深さ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯をパンダ型に詰めて冷ます。
  2. 2
    鮭に顆粒コンソメと片栗粉をまぶして、溶き卵にくぐらせてパン粉をつけて油であげ焼きする。
  3. 3
    玉ねぎ、ベーコンを細切りにしていため、クレイジーソルトて味付けする。
  4. 4
    冷凍ブロッコリーを解凍してみじん切りにして、溶き卵、白だしと合わせて成型しながら焼く。
  5. 5
    すべて冷めたらお弁当に詰めて出来上がり!

おいしくなるコツ

子供の好きなものを入れました

きっかけ

お弁当の日なので!

公開日:2020/12/14

関連情報

カテゴリ
幼稚園のお弁当

このレシピを作ったユーザ

豆腐の妖精 ご覧いただきありがとうございます(^ω^) 子供のお弁当や子供と作ったもの、日々の食卓に上がるごはんを載せていこうと思っています(^^) よろしくお願いします☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする