アプリで広告非表示を体験しよう

年少弁当9/4 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
豆腐の妖精
備忘録も兼ねた年少のお弁当です!

材料(1人分)

ご飯
0.1合分
のり
切り抜き分
ソーセージ
3切れ文を
冷凍ブロッコリー
3つ
長ネギ
少量
マヨネーズ
少量
1/2個分
ミックスベジタブル
少量
白だし
少量
アンパンマンポテト
2つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊いたご飯をお弁当箱に詰めて、パンチで抜いたコウモリ型の海苔をおく。
  2. 2
    アンパンマンポテトを2つトースターで焼く。
  3. 3
    卵、ミックスベジタブル、白だしを混ぜて成形しながら焼いて卵焼きを作る。
  4. 4
    ブロッコリー、長ネギを細かく切ったもの、マヨネーズをフライパンで炒める。
  5. 5
    ソーセージを一口サイズの大きさに切って焼く。
  6. 6
    全て冷めたらお弁当箱に詰めてできあがり☆

おいしくなるコツ

子供が喜ぶソーセージをいれました☆

きっかけ

お弁当の記録を残したくて。

公開日:2020/09/04

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(子供用)

このレシピを作ったユーザ

豆腐の妖精 ご覧いただきありがとうございます(^ω^) 子供のお弁当や子供と作ったもの、日々の食卓に上がるごはんを載せていこうと思っています(^^) よろしくお願いします☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする