アプリで広告非表示を体験しよう

干し芋とチーズのパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sunflowers
薄力粉を使った簡単パン。干し芋使用で美味しいおいもパンができます。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

薄力粉
200g
牛乳
100cc
蜂蜜または砂糖
15g
オリーブオイル
20g
2g
ドライイースト
3g
干し芋
3~4枚
スライスチーズ
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱ボウルに牛乳と蜂蜜を入れて、レンジ600wで40秒加熱する。
  2. 2
    温まったらイーストを入れて、スプーンで軽く混ぜる。
  3. 3
    薄力粉・塩・オリーブオイルを入れて、スプーンで軽く混ぜる。
  4. 4
    手でよく捏ねて、丸くまとめる。
  5. 5
    レンジの発酵モードで15分。
  6. 6
    発酵中に具の準備をする。干し芋とスライスチーズを小さく切る。
  7. 7
    発酵が終わったら、オーブンを230度に余熱する。
  8. 8
    生地を四等分にする。
  9. 9
    生地をのばし、干し芋とチーズを乗せる。
  10. 10
    口を閉じる。
  11. 11
    閉じた方の面を下にして置く。
  12. 12
    (包丁で十字に切り込みを入れると、焼き上がりの見た目が良くなります。)
  13. 13
    余熱したオーブンで10分焼く。

きっかけ

いつも作っている薄力粉パンのアレンジ。おいもパンが作りたくなり、甘い干し芋をいれてみました。

公開日:2020/03/30

関連情報

カテゴリ
チーズパンさつまいも

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2022/10/10 20:24
sunflowersさん♪さつまいもを入れました✧˖°˭̴̵̶͈ૣ؎ ˭̴̵̶͈‎٭♡オィシ♡素敵なレシピありがとうございます♡
sweet sweet ♡
sweet sweetさん、さつまいもパンとても美味しそうです(*^-^)作っていただきありがとうございます♫
2021/12/02 23:52
ほしいもとチーズパン十字が緩いですが(笑)美味しかったです✨o(^-^o)(o^-^)oありがとうございます(^_^)/□☆□\(^_^)
あきちゃんで~す
作っていただきありがとうございます(^∇^)焼き色がとても美味しそうです♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする