アプリで広告非表示を体験しよう

一夜干しイカのガーリック風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ドラコペ
イカとニンニクの旨味が
ご飯にしみ、美味しい♪
(実際は土鍋で調理したのですが、写真の都合で別皿に取り分け撮影しました。)
☆クリスマスにどうぞ☆

材料(4人分)

一夜干しイカ
1パイ
2カップ
タマネギ
半分
にんじん
半分
エリンギ
1パック
にんにく
2、3個
バジル
少々
トマトピューレ
1袋
オリーブオイル
適宜
コンソメ
1個
カレーパウダー
少々
クレイジーソルト
少々
料理酒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を30分位水につけて、
    ザルに上げて水分を乾かしておく。
  2. 2
    タマネギとにんじんをみじん切りにして、エリンギ(他のキノコ類で可)を食べやすい大きさに手でさいておく。
  3. 3
    一夜干しのイカをおやゆび大に切る

    私はキッチンばさみでカットしてみました。
  4. 4
    フライパンにオイルを入れニンニクを炒め香りを出す。
    2と3の材料を入れクレイジーソルトを加え炒める。

    ニンニクは多めにした方が美味
  5. 5
    フライパン(土鍋でも可)に大さじ4、5杯の油をしき、米を弱火で炒める。米が半透明になれば、カップ2の水と酒とコンソメとトマトピューレを加える。米や材料が水分でヒタヒタの状態です
  6. 6
    4の中のイカを別の器に入れ、カレーパウダーを少々からめる。
  7. 7
    5を中火にし、沸騰してきたら、一番小さい火力にして、蓋をし、25分間はじっと待つ。
    5分蒸らして、上に6を加えて、最後にバジルをかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

イカのくさみは料理酒でとれます。 本当はワインを入れると良いかも。私は、料理酒(日本酒)でしたが、充分、美味しかった です**

きっかけ

一夜干しのイカが手に入ったので、作ってみました♫

公開日:2011/12/11

関連情報

カテゴリ
クリスマス向けアレンジ
料理名
ガーリック風味のパエリア

このレシピを作ったユーザ

ドラコペ くいしんぼうで、 美味しいもの  が大好きな ドラコペです。 野菜の美味しさが出るよう 心がけてます。   美味しくても、 少しカロリー&塩分控えめ そんなご飯にしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする