アプリで広告非表示を体験しよう

最高コラボ!りんごあんとレモンあんのアマンドドーム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗: 茜丸本舗 楽天市場
甘くてコクがあるアーモンドクリームとフルーティーなあんこフィリングが引き立て合い、最高のコラボ!と茜丸自慢のレシピです。どなたにも感激される美味しさです。

材料(3~5人分)

【A】強力粉
100g
【A】砂糖
10g
【A】塩
1.3g
【A】スキムミルク
4g
【A】ドライイースト
1.7g
【A】水
56g
【A】卵黄
12g
無塩バター
10g
【フィリング】サクサクりんごあん
適量
【フィリング】レモンあん
適量
【アーモンド生地】無塩バター
15g
【アーモンド生地】グラニュー糖
15g
【アーモンド生地】卵白
15g
【アーモンド生地】アーモンドプードル
15g
【アーモンド生地】アーモンドスライス
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※初めの準備:バターを室温に戻しておきます。
  2. 2
    【生地】
    ① Aの材料、強力粉から卵黄までをボウルに入れて、混ぜて、こねます。
  3. 3
    ② さらにバターを加えてこねます。
  4. 4
    ③ バターがなじんだら丸くひとまとめにし、ボウルの中で一次発酵させます。目安は35℃で30~40分程度。
  5. 5
    【アーモンド生地】
    ④ ボウルにバターとグラニュー糖を入れ、すり混ぜます。
  6. 6
    ⑤ 卵白を少しずつ加え混ぜます。
  7. 7
    ⑥ アーモンドパウダーを加えて混ぜます。
  8. 8
    【再び、生地】
    ⑦ 一次発酵が終了したら手でたたいてガス抜きをし、分割しそれぞれを丸めます。
  9. 9
    ⑧ 円形に伸ばし、中心にフィリングのあんをのせて丸く包みます。
  10. 10
    ⑨ 二次発酵させます。目安は35℃で25~30分程度です。
  11. 11
    【生地とアーモンド生地】
    ⑩ 二次発酵が終了した生地に、アーモンド生地をまんべんなく塗ります。
  12. 12
    ⑪ アーモンドスライスをトッピングします。
  13. 13
    ⑫ オーブンで180℃、14~18分程度、焼成します。

おいしくなるコツ

※オーブンに発酵機能がないときはお湯を張ったボウルに小さなボウルを浮かべてもOKです。水温の確認を忘れずにしましょう。 ※二次発酵する前に乾燥しないよう霧吹きで軽く水を吹きかけておくと安心です。

きっかけ

茜丸本舗の自信作「りんごあん」と「レモンあん」をアレンジして、より楽しんでもらえるようにレシピを開発しました。 是非試して頂ければと思います。 他にも製餡所ならではのこだわりのあんこを使ったレシピを多数載せていますので、お試しください。

公開日:2018/07/18

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パンその他の焼き菓子
料理名
最高コラボ!りんごあんとレモンあんのアマンドドーム

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗: 茜丸本舗 楽天市場 創業80余年、大阪の老舗あんこメーカー「茜丸本舗」です。 大阪でのテレビCMや大阪土産としてご存知の方も多いかと思います。 伝統の技法で、甘さを抑えて豆本来の味を活かした昔ながらのあんこや、様々な食材や味とミックスして開発した「季節あん」など幅広く、品質にこだわった餡子が自慢です。 レシピを通じて、より多くの方に茜丸のあんこを知ってもらえればと思います。 よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする