アプリで広告非表示を体験しよう

鶏粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
okame_hachimoku
休日の朝食向け。のんびりいただくのが吉。

材料(2人分)

0.5合
鶏手羽中
6本
中華鶏ガラスープの素
小さじ2
1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を研ぎ、炊飯器の釜にあわせて、水を入れる。固さは、お好みで。
  2. 2
    手羽中、スープの素、塩を入れて、おかゆモードで炊く。

おいしくなるコツ

お好みで、酒少々を入れて炊くのもよし。塩味が足りないと感じるときは、醤油でもいいですが、梅干しや練り梅もよく合います。手羽中を使っていますが、手羽元(がっつり向け)でも、手羽先(ほぐれて食べやすい)でもよし。

きっかけ

普通に炊いたのではまずくなってしまった、古い米を少しでも美味しく食べるにはどうすればよいか、考えたのがきっかけ。たまたま、普通に南海鶏飯を作ったらなかなかよかったので、そのお粥バージョンを試したもの。

公開日:2013/02/09

関連情報

カテゴリ
おかゆ

このレシピを作ったユーザ

okame_hachimoku 50代兼業主夫。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする