アプリで広告非表示を体験しよう

自然の色 紫いもパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いままでとはちがう私
ふんわり焼けたパンを割ると 必ず あら・・きれい!と叫ぶと思います

材料(21個人分)

強力粉
400g
薄力粉
100g
イースト
小2
砂糖
大5
小2
スキムミルク
大3
バター
大1
300cc
紫さつまいも
大1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    紫サツマイモは適当な大きさに切り 水をくぐらせて レンジで柔らかくなるまでチンします(蒸してもいいです)
  2. 2
    ホームベーカリーで すべての材料を入れ [生地を作る]でスイッチオン
    生地ができたら 1個50g・ 21個に分割 15分のベンチタイムをとります
  3. 3
    ②を丸めなおして 最終発酵を20~30分置き 180度で 12~13分焼いて 出来上がり

おいしくなるコツ

芋の皮は ついたままでOKです。

きっかけ

きれいな色を味わいたくて

公開日:2011/11/23

関連情報

カテゴリ
ロールパン
関連キーワード
紫サツマイモ きれいなパン かわいい きれい
料理名
紫いもパン

このレシピを作ったユーザ

いままでとはちがう私 還暦過ぎて 料理 少し 飽きてきました。 でも ちょっと何かを変えてみたら 違う料理ができるかも ちょっと違う 人生も

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする