アプリで広告非表示を体験しよう

砂糖35%、35分煮て、簡単にみかんジャム! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆりらママ
フードプロセッサーで簡単に作りました☆
パサパサみかんも、はずれみかんも美味しくなります(^^)
みんながつくった数 2

材料(4?人分)

みかん
皮をむいて、300g前後
砂糖(あればきび砂糖)
90〜120g(みかんの35%前後)
レモン汁
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    みかんは皮をむき、薄皮をつけたまま、フードプロセッサーにかけます。
    鍋にみかん、砂糖、レモン汁を加え混ぜます。
    時々混ぜながら、弱火で35分程度煮ます。
  2. 2
    アクが出たらとりながら煮ていきます。 
    35分程度煮て、最後はお好みのかたさまで煮詰めて完成です。
    ちょっとゆるいくらいでも、冷めたらかたくなります。

きっかけ

みかんをたくさん頂いた時に作りました。それから子供のお気に入りで、みかんの時期に定期的に作ってます。

公開日:2021/03/06

関連情報

カテゴリ
みかんその他のジャム

このレシピを作ったユーザ

ゆりらママ 幼稚園児と小学生の男の子のママです。 子供も大人も喜ぶレシピ、そして簡単にできるレシピを載せていきたいと思ってます。 よろしくお願いします。 私個人は梅干し、お酢、ポン酢等酸っぱい物が大好きです。そういうレシピも載せていきたいです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/03 08:05
レシピ参考にさせて頂きました! パンに付けて朝食べました!美味しかったです
sa.yu
レポートありがとうございます(^^) パンにつけるとおいしいですよね☆ こちらこそありがとうございました(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする