アプリで広告非表示を体験しよう

家にあるものクルクル!3種のスティック春巻き! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆりらママ
家にあった色んな物をまいてみました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

春巻きの皮
10枚
とろけるチーズ
8枚
ハム
6枚
かにかま
7本
茹でえび
10尾
薄力小麦粉
大さじ1
大さじ1、5
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春巻きの皮は横に半分に切って長方形にします。
    チーズとハムは縦に5等分して棒状にします。
    茹でえびは小さく切ります。
    薄力小麦粉は水と混ぜてのりを作ります。
  2. 2
    春巻きを横長におき、棒状のーズを手前に2枚横長に並べます。
    その上にハムを並べます。
    左の辺、上の辺、右の辺までのりをつけて、巻いていきます。
    7本分作ります。
  3. 3
    春巻きの皮に、チーズを横長に並べ、かにかまをその上にならべます。
    のりをぬって、またクルクル巻いていきます。
  4. 4
    春巻きの皮に、またチーズを横長に並べ、小さく切った茹でえびを並べます。
    のりをつけて、クルクル巻いていきます。
  5. 5
    フライパンに油を1センチの高さくらいまでいれて熱し、揚げ焼きにしていきます。
    きつね色にあがったら完成です。

きっかけ

色々な種類の春巻きを食べたかったので。

公開日:2021/02/16

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)春巻きカニカマ

このレシピを作ったユーザ

ゆりらママ 幼稚園児と小学生の男の子のママです。 子供も大人も喜ぶレシピ、そして簡単にできるレシピを載せていきたいと思ってます。 よろしくお願いします。 私個人は梅干し、お酢、ポン酢等酸っぱい物が大好きです。そういうレシピも載せていきたいです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/08 19:31
チーズを巻きました!美味しかったです♪
いち、に、しゃーん
レポートありがとうございます(^^) おいしそうですね(^^) 我が家もチーズ、人気です(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする