アプリで広告非表示を体験しよう

アプリコットと胡桃のパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
アプリコットの甘酸っぱさとカリッと胡桃の香ばしいパンです。そのままでもクリームチーズを付けて食べても。
みんながつくった数 2

材料(7~8個人分)

強力粉
220g
全粒粉
30g
製菓用マーガリン(無塩)
20g
砂糖
20g
スキムミルク
10g
3g
ドライイースト
3g
170g
アプリコット(ドライ)
40g
胡桃
40g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アプリコットは熱湯に浸して2~3分おいてやわらかくする。水気をペーパーで拭いて小さく切る。胡桃はトースターでローストして小さく割る。
  2. 2
    ホームベーカリーのパンケースにアプリコット・胡桃・ドライイースト以外をセットする。アプリコット・胡桃は後入れ具材容器にセット、ドライイーストはイースト容器にセットする。
  3. 3
    パン生地コース・後入れ具材有りでスタート。1次発酵まで済んだ生地を取り出し、7~8分割して丸めて濡れ布巾を被せて15分生地を休ませる。ガスを抜きながらもう一度丸め直す。
  4. 4
    オーブントレーに並べてオーブンの発酵機能(40℃)で30~40分2次発酵。倍くらいに膨らんだら取り出し、オーブンを190℃に予熱。予熱完了したらトレーを戻し、15~20分焼く。
  5. 5
    焼きあがったら網などにのせて冷まし、ひとつずつラップに包んで保存。(冷凍可)

おいしくなるコツ

アプリコットの戻し時間は使っているタイプによって加減してください。今回使ったのはやわらかめのものでした。 焼き時間はお使いのオーブン・分割数によって加減してください。

きっかけ

ドライアプリコットがあったので。

公開日:2015/09/07

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
アプリコット 胡桃 パン HB
料理名
アプリコットと胡桃のパン

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 1 件)

2023/04/04 19:19
中はもっちり、外はパリっとでとても美味しかったです!クリームチーズをつけて食べたら最高でした!
ともぺった
美味しく焼き上がったようでホッとしました!クリームチーズ合いますよね~!レシピを見つけて作っていただけて嬉しいです♪ありがとうごさいます☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする