アプリで広告非表示を体験しよう

インコのカップケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
紅蓮華
見た目可愛いインコのカップケーキです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

キリのクリームチーズ
200g
生クリーム
200cc
卵黄
1個分
砂糖
80g
ゼラチン
5g
大さじ2
レモン汁
大さじ2
スポンジケーキ
少量
ホイップクリーム
1本
緑と青の食紅
少々
茶•白•黄•ピンクのチョコペン
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カップの蓋が丸い物を準備する。
  2. 2
    クリームチーズを室温で柔らかくする。
  3. 3
    ゼラチンを水に入れてふやかしておく。
  4. 4
    卵黄に砂糖40gを入れて白っぽくなるまで混ぜる。
  5. 5
    柔らかくなったクリームチーズとレモン汁、残りの砂糖を4に入れて混ぜる。
  6. 6
    3をレンジで20秒加熱し、5に入れて混ぜる。
  7. 7
    裏ごしして生クリームを入れて混ぜる。
  8. 8
    カップの底にスポンジを入れる。
  9. 9
    蓋の部分にラップを敷き、カップと蓋の部分に7を入れて冷蔵庫で冷やし固める。
  10. 10
    クッキングシートに白と黄色の溶かしたチョコペンで涙型に形を作り、冷蔵庫で冷やし固める。
  11. 11
    スポンジを包丁を使って削ぎ、そぼろ状にする。
  12. 12
    蓋の部分で作ったレアチーズにホイップクリームを塗る。
  13. 13
    ホイップクリーム50gに青の食紅を入れて混ぜる。
    ※緑の食紅も同様に作る。
  14. 14
    カップの部分に13のクリームを絞り12を乗せる。
    ※カップ、蓋の部分共に半分は緑の食紅用に取っておく。
  15. 15
    残りの12に11のそぼろを振りかける。
  16. 16
    緑のクリームを青と同様に絞り、15を乗せる。
  17. 17
    茶、黄色、ピンクのチョコペンを溶かし、目とくちばしを書き、10を頭に乗せたら出来上がり。

おいしくなるコツ

使うカップの大きさにより作れる個数は変わってきます。

きっかけ

誕生日プレゼントとして。

公開日:2021/05/09

関連情報

カテゴリ
レアチーズケーキデザート子どものパーティ誕生日の料理カップケーキ

このレシピを作ったユーザ

紅蓮華 簡単レシピから手の込んだレシピまで写真付き(作り方)で掲載してます( ^ω^ ) みなさんからのつくったよレポートとても励みになります! 難しいレシピ、リピレポ以外は上限超えても家にある材料でお返しレポに伺います٩( 'ω' )و 美味しいご飯&お菓子作り頑張ります(╹◡╹)♡ Instagramも見て下さいヾ(๑╹◡╹)ノ" ユーザーネーム rakutennogurenge

つくったよレポート( 1 件)

2023/02/24 20:46
紅蓮華さん♪可愛らしいインコちやんのとさかがウルトラマンみたいになっちゃいました꒰ ˃̥̥̥ ᢦ˂̥̥̥ ᷅ू꒱笑食べられなくてしばらく眺めてました♡♡♡
sweet sweet ♡
sweet sweetさんこんばんは♪可愛く出来ると食べるのもったいなくなっちゃいますよね(#^.^#)お皿もスプーンも可愛い♡作って頂けてとっても嬉しいです✨

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする