アプリで広告非表示を体験しよう

ドライカレーのおやき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はな9420
余ったドライカレーのリメイクに☆

材料(2人分)

中力粉
150グラム
ひとつまみ
熱湯
100グラム
サラダ油
6グラム
ドライカレー
適宜
とろけるチーズ
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに中力粉、塩、サラダ油、熱湯を入れて菜箸でかき混ぜる。全体的に混ざったら熱くないか確認してから手で5分ほどこねる。
  2. 2
    1をラップで包んで1時間休ませる。チーズを6等分する。
  3. 3
    生地を6等分し、手で厚さ5ミリくらいの円形にしてドライカレーを大さじ1強ほど入れ、チーズを乗せて包む。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を塗り、3を並べて中火で加熱する。焼き色がついたらひっくり返し、裏にも焼き色を付ける。
  5. 5
    裏も焼けたら水200mlを入れて蓋をし、弱めの中火で蒸し焼きにする。(8分ほど)
  6. 6
    水分がなくなってきたら蓋を開け、水分を飛ばしたら完成☆

きっかけ

ドライカレーが余っていたので作りました。

公開日:2015/12/09

関連情報

カテゴリ
その他

このレシピを作ったユーザ

はな9420 簡単で美味しいレシピを目指してます(^^♪ ダイエットしてるけど甘い物が食べたいのでおからを使ったヘルシーおやつも日々研究中♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする