アプリで広告非表示を体験しよう

アレルギー対応【卵小麦】離乳食*BFじゃがおやき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamawith**
食べむらのせいなのか、急に食べてくれなくなったベビーフードのリメイクです。食感などが変わることで、食べてくれるように...✨

材料(1-4人分)

じゃがいも
1個
ベビーフード
1袋
片栗粉
小さじ1〜
なし〜大さじ1程度
油(大豆油を含まないもの)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもの皮をむき、6-8つに切る。
    ボールに切ったじゃがいもと水を入れ、10分間ほどおく。
  2. 2
    水を捨て、ラップをして電子レンジへ。600wで3分前後。
    柔らかくなったらつぶす。
  3. 3
    ベビーフードを加えて混ぜて、片栗粉を入れる。
    ベビーフードに汁気がなく、全体がかたいようなら、水を入れて調整。※
  4. 4
    食べやすい大きさに成形する。
    フライパンに薄く油を敷いて熱し、弱火で焼いていく。
    焼き色がついて、中まで火が通ったら完成!

おいしくなるコツ

※今回は、カインデストさんの「サーモンと根菜のフルーツサラダ」を使いました。水分がないベビーフードのため、混ぜながら水を足しましたが、逆に水気が多いときは片栗粉を足してください。

きっかけ

食べむらのせいなのか、急に食べなくなってしまったベビーフードのリメイクとして作りました。 それでも最初のうちは、口に入れてもベッとしてしまっていましたが、何度かあげると慣れるのか、食べられるようになりました☺️

公開日:2023/12/17

関連情報

カテゴリ
小麦を使わない(小麦アレルギー)離乳食後期(9~11ヶ月)離乳食完了期(12ヶ月以降)おやきじゃがいも

このレシピを作ったユーザ

mamawith** アレルギー持ちの方もそうでない方も、一緒に食卓を囲めたらいいなと思い、アレルギー対応(卵、小麦、大豆、ゴマ、乳)のレシピを中心に開発・紹介しています。ゆっくりペースの更新ですが、ご覧いただけましたら&ご活用いただけましたら、幸いです♪ こちらのインスタは子育てアカですが、レシピで使用している調味料も紹介していけたらと思っています^^(短縮URLです) https://00m.in/6HU3U

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする