アプリで広告非表示を体験しよう

チンゲンサイのペースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamimumai
ゴックン期でも、チンゲンサイは食べれると知ったので。チンゲンサイはアクが少なく食べやすいです。

材料(1人分)

チンゲンサイの葉
ひと束
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チンゲンサイの葉を切り取り、みじん切りにする。この段階でなるべく細かい方が、楽にすれます。
  2. 2
    ざるで湯をきり、水で洗う。
  3. 3
    すり鉢でする。余ったら、ラップで冷凍保存。
  4. 4
    今回は3食分できました。以外と少ない…葉物はゆでると縮みますね。

おいしくなるコツ

心配なら、裏ごししてください。慣れてきたら、しなくてよいと思います。味見しましたが、苦くないですよ☆

きっかけ

カロテンやビタミンCが多いそうです。いろいろなものを食べさせたくて。

公開日:2019/02/09

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする