アプリで広告非表示を体験しよう

100%ジュースで 2色ゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
v(。・・。)るん♪0394
ヨーク(乳酸菌飲料)も入れてみました。カルシウムと乳酸菌入りオヤツです。 ヤクルトや飲むヨーグルトなどにしても良いと思います。

材料(3~4人分)

100% グレープジュース
300cc位
カルビタ 日清ヨーク
2本
粉ゼラチン
5g
お湯
50~60cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにゼラチンを入れてお湯でしっかり溶かしたら、1/3と2/3に分ける。
    2/3のゼラチンにグレープジュースを加え、1/3のゼラチンにカルビタ(ヨーク)を加えて、よく混ぜる。
  2. 2
    まずはカルビタのゼリー液をグラスに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
    グレープジュースのゼリー液にはラップをして、とりあえず置いておく。
  3. 3
    カルビタのゼリーが固まったら、グレープジュースのゼリーをそっと流しいれ、再度冷蔵庫で冷やし固める。

おいしくなるコツ

ゼラチンに対して水分が多めなので、固まるまで多少時間がかかります。食感はフルフルです。 しっかりした感じがお好みなら、グレープジュースを250cc位・ヨーク1本にして作るか、ゼラチンを8g位にすると良いかも。 好みで砂糖を少々加えて。

きっかけ

100%ジュースが安くなっていたので。 今回はグレープジュースを使いました。

公開日:2011/10/28

関連情報

カテゴリ
ゼリー
料理名
ぶどうゼリー

このレシピを作ったユーザ

v(。・・。)るん♪0394 最近ちょっと忙しくなってしまったので、つくレポ承認は、リピートの方はスタンプにさせて頂きますね。 返レポも出来るだけしたいと思いますが、出来なかったら(。・人・`。))ゴメンネ フォロワーさんがいつの間にか1万人を超えました~。  「自分用覚書レシピみたいな感じなのに、何で??」と、ビックリしています ∑(๑º口º๑)!! 皆様、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする