アプリで広告非表示を体験しよう

♪ 小松菜とえびのシンプル炒め ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
運がイイ
ピンクとグリーンで色鮮やかで簡単♪
カルシウムが多い小松菜は、子供のお弁当にもGoodですね(*^。^*)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

小松菜
1束
海老
6尾
クレイジーソルト
適量
サラダ油orオリーブオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海老は殻をむき、背ワタをとる。
    小松菜は5cm程度に切る。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、海老を炒め、ピンク色になったら小松菜を茎→葉の順で入れ炒め合わせる。
    クレイジーソルトで味付けすれば完成!

おいしくなるコツ

・海老は火を通しすぎると縮んで固くなるので炒め過ぎに注意してください☆

きっかけ

お弁当のおかずに

公開日:2011/05/04

関連情報

カテゴリ
かわいいおかず
関連キーワード
簡単 お弁当 子供 カルシウム
料理名
小松菜とえびの炒めもの

このレシピを作ったユーザ

運がイイ ご覧いただきありがとうございます♪ お料理があまり得意ではないので、簡単な料理が好きです! 最近はお弁当のマンネリ化に悩み中^_^; つくレポお待ちしていま~す^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする