アプリで広告非表示を体験しよう

夏のお惣菜⭐トマトと紫玉ねぎの酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほっこり⭐︎小町
夏バテ防止にさっぱり酢の物、
多めに作って冷やしておくと便利です。

材料(4人分)

紫玉ねぎ
1個
トマト
2個
●酢
大さじ5
●砂糖
大さじ2
●水
大さじ1
●塩
小さじ1/2
青しそ
2〜3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱ボウルに●を入れ、レンジ加熱する(600w 40秒)取り出し混ぜる。
  2. 2
    紫玉ねぎを薄切りにし、1の中に入れる。
  3. 3
    トマトのヘタを取り、ザク切りにし2の中に入れる。
    冷蔵庫で30分ほど冷やし、味をなじませる。
    食べる前に、ちぎった青しそをのせる。
  4. 4
    燕市の柳宗理デザインのキッチンナイフを使用しています。
    玉ねぎも、切れ味が良いので、辛味も少ないと思います。
    トマトも、潰れず切れ味抜群です。

おいしくなるコツ

冷やす時間は、調理時間に含まれていません

きっかけ

多めに作って、夏向けの作りおき

公開日:2023/07/09

関連情報

カテゴリ
その他の酢の物新玉ねぎトマト全般

このレシピを作ったユーザ

ほっこり⭐︎小町 ご訪問、ありがとうございます♪ 保存食や発酵食など、季節の手仕事を楽しんでいる田舎のお母さんです。 最近は、子供達にも簡単にできるようなレシピを投稿しています。宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする