アプリで広告非表示を体験しよう

卵・牛乳を使わない 湯だねりんごパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
peacook
湯だねパンのレシピを覚えると色々応用できますよ★★
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

りんごのフィリング
1個分
(パン生地)
強力粉
150g
インスタントドライイースト
3g
2g
砂糖
8g
ぬるま湯
100ml
(湯だね)
薄力粉
15g
熱湯
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パン生地の材料をHBにいれ3分程こねていきます。
  2. 2
    そこに湯だねを入れます。湯だねは薄力粉に熱湯を足してひとまとめにした物です。
  3. 3
    湯だねを入れて5分程こねてベンチタイム15分。その後、生地を大きく15×25cm程の長方形に伸ばし、中にりんごのフィリングを入れる
  4. 4
    りんごのフィリングは別レシピに載せました!!
  5. 5
    真ん中にフィリングのはいった筒状のパンを包丁で切っていきます。12個ほどに切った物を並べた様子です。2次発酵20分程
  6. 6
    180℃のオーブンで15分~20分焼けばできあがりです★★

おいしくなるコツ

リンゴのフィリングは作っておけば、パンやヨーグルトに入れたり使えますよ★★

きっかけ

リンゴのジャムを作ったので、入れて焼いてみました★★

公開日:2010/12/13

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン
関連キーワード
りんご レーズン 強力粉 薄力粉
料理名
パン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2010/12/30 14:52
卵アレルギーの娘に美味しいパンを作ってあげたくて。ふわふわ美味しくできました!
ブンブン5906
作ってくださってありがとうございます☆うちの子もたまごアレルギーなのでこのパン生地でのレシピは重宝しています!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする