アプリで広告非表示を体験しよう

幼児と大人と一緒に食べれる海藻枝豆おかゆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
べーな
大人はお好みでしゃけフレークや塩昆布をトッピングして食べてください。

材料(2-3人分)

炊いたご飯
250g
350ml
鰹節
5g
焼き海苔
1/2枚
乾燥ひじき
5g
むきえだまめ
50-40g
鶏がらスープの顆粒
小さじ1/2(無しでも可)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    全ての材料を鍋に入れる(海苔は細かくちぎっていれる)
  2. 2
    沸騰するまで加熱し、一度味見をし、必要時鶏がらスープの顆粒をいれる。(海苔や鰹節、ひじきの塩分旨味でほんのり味がします。使う商品で味の仕方が異なると思うので調整して下さい。)
  3. 3
    水が飛んだら完成

おいしくなるコツ

鰹節を少し両手で擦ってから入れると、鰹節が粉々になって子供も食べやすいと思います。

きっかけ

大人も子供も一緒に食べれるものを作りたくて

公開日:2022/09/24

関連情報

カテゴリ
おかゆ枝豆ひじきご飯海苔幼児食(1歳半頃~2歳頃)

このレシピを作ったユーザ

べーな 食べることが大好きで、お腹いっぱい食べるのが好きです。なので、ヘルシーでお腹いっぱいに満足できるまで食べれるレシピを日々考えてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする