アプリで広告非表示を体験しよう

スイカ割り!崩れたスイカで とろみシャーベット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nico.nico
スイカ割りの後に崩れてしまったスイカや、少し飽きてしまった時にシャーベットはいかがですか?
粉ゼラチンを混ぜているので溶けた時も少しトロンとして美味しいです♡

材料(2人分)

スイカ
550g程度
砂糖
70グラム
粉ゼラチン
5g
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スイカ割りの後のスイカから沢山のジュースが出ていたので利用します。
    ボロボロになった実等をスプーンで細かく皮から外し今回は558gありました。
  2. 2
    砂糖と塩、粉ゼラチンをいれて鍋に入れ沸騰直前で止めてあら熱を取る。
    しっかり砂糖やゼラチンが溶けておることを確認してください。
  3. 3
    あら熱が取れたら冷凍保存できる袋や容器で冷やし固めてください。
  4. 4
    塩をひとつまみ入れると甘味が引き立ちます
  5. 5
    食べるときは数分室温で溶かしてからスプーンで少し崩してから器にもってください
  6. 6
    スイカが食べきれないときの冷凍保存としても良いですね!

きっかけ

スイカ割りで崩れてしまい、水分も沢山でてしまったのでシャーベットにしました。

公開日:2021/08/01

関連情報

カテゴリ
シャーベット低カロリーお菓子簡単お菓子その他のお菓子アイスクリーム
関連キーワード
アレンジレシピ 冷たいおやつ 冷製お菓子

このレシピを作ったユーザ

nico.nico 子供から大人まで皆で食べられるご飯を。 少しヘルシー、お手軽、バランスのとれた食事を目指しています✩.*˚ おいしいご飯は必ず皆が笑顔になります。 レシピがアップされていなくても、つくれぽの承認はしております♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする