アプリで広告非表示を体験しよう

ココア蒸しパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
smallberry
黒糖が体にいいと聞いたので、
黒糖入りのお菓子を作りたかったので。

材料(2人分)

A 薄力粉
1カップ
A ココアパウダー
小さじ2
A 重曹
ひとつまみ
A 塩
ひとつまみ
B 水
90ml
B 黒砂糖(粉末)
大匙4
サラダ油
大匙1
くるみ(荒く刻む)
すきなだけ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    Aをボウルにいれて、泡だて器でほぐすように混ぜ、空気を含ませ、ふんわりさせる。
  2. 2
    合わせておいたB、サラダ油、くるみ、酢を順に加え、ゴムベラできるようにして、混ぜ合わせる。
  3. 3
    紙カップに生地をスプーンでいれる。
  4. 4
    沸騰させておいたお鍋の火をとめて、カップを並べ、強火で10分蒸す。

おいしくなるコツ

サラダ油を生クリームにかえると、また違う感じです。

きっかけ

黒糖を使いたかった。

公開日:2010/11/09

関連情報

カテゴリ
蒸しパン
関連キーワード
蒸しパン ココア 黒糖 重曹
料理名
蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

smallberry 簡単に出来るお菓子作りが大好きです★ 子供が安心して食べれるおやつを作りたいと思ってます。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする