アプリで広告非表示を体験しよう

余ったガパオでエスニック風『ガパオ卵焼き』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
★☆ ひで ☆★
ガパオご飯を作った残りのガパオを卵焼きの具材にしてみました。
エスニック風の卵焼きができました。

材料(2人分)

2個
----- ガパオ -----
豚ひき肉
400g
おろしにんにく
小さじ2
ナンプラー
大さじ3
みりん
大さじ2
オイスターソース
大さじ2
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
乾燥バジル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ガパオを作ります。
    鍋にひき肉とガパオ用の調味料を全て入れます。
  2. 2
    ひき肉に完全に火が通り、汁が透明になる程度まで良く炒めます。
    5~6分程度炒めれば十分かと思います。

    ※)ご飯にかければガパオライスです。
  3. 3
    卵2個を溶きます。
  4. 4
    ガパオを大さじ1程度入れて混ぜます。
  5. 5
    あとは普通に卵焼きを焼く要領で、巻きながら焼いてきます。

    ※)卵液を2回に分けて焼きました。
    ※)ひき肉の油が出ますので良く馴染んだ卵焼き器なら油不要です。
  6. 6
    最後に火を止め、予熱で形を整えたら完成です。

おいしくなるコツ

・ガパオは3人分位あります。そのうち2人分を食べた残りが卵焼きになりました。

きっかけ

ガパオご飯作った残りが少しあったので。

公開日:2024/06/11

関連情報

カテゴリ
お弁当 卵焼きだし巻き卵・卵焼きその他の卵料理
関連キーワード
おつまみ エスニック たまご
料理名
卵焼き

このレシピを作ったユーザ

★☆ ひで ☆★ できるだけリーズナブルに、身近にある材料で作る事を心がけています。 妄想、ジェネリックレシピが多いかもです。 ご意見、ご感想を聞かせていただけると嬉しいです。 ニックネーム変更しました。『ひで3184』 → 『★☆ ひで ☆★』

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする