アプリで広告非表示を体験しよう

広東風中華粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わっぱちゃん
米を砕いて煮込めば広東粥と言えるのでしょうが、より簡単な方法で。

材料(3~4人分)

白米
2合
豚ひき肉
100g
2個
長ネギ
1/2本
生姜
ひとかけ
✴️鶏ガラスープの素
小匙2
✴️醤油
小匙1
✴️塩
適量
✴️胡麻油
小匙1
✴️五香粉
少々
米の10倍ぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白米を研いで、10倍ぐらいの水を入れて中火にかける。沸騰したら弱火にしてクツクツと15分ぐらい煮る。底にくっつかないように、たまにかき混ぜる。
  2. 2
    豚ひき肉を、みじん切りにした長ネギと生姜と一緒にフライパンで炒める。(油は使わない。ひき肉から出てくるので)
  3. 3
    とろっとしてきた白米に、2の具材と✴️の調味料を入れてよくかき混ぜる。最後に溶いた卵を入れる。完成。

おいしくなるコツ

塩で、好みの塩味に調節して下さい。

きっかけ

広東粥が食べたかった。

公開日:2020/05/20

関連情報

カテゴリ
おかゆ豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

わっぱちゃん ただの料理好き。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする