アプリで広告非表示を体験しよう

洋梨とホワイトチョコのロールケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamas0889
やさしい甘さのロールケーキです。
好みのフルーツを入れてつくってもいいです。

材料(5人分)

3個
グラニュー糖
60g
薄力粉
100g
はちみつ
20g
バター
20g
牛乳
30g
ホワイトチョコ
50g
生クリーム
150g
洋梨缶詰半割り
4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生地をつくる。
    卵とグラニュー糖をボールにいれ湯せんであたためながらハンドミキサーで泡立てる。
    (白っぽくなりもったりするまで)はちみつも加えされに泡立てる。
  2. 2
    耐熱容器にバターと牛乳を入れレンジで加熱しとかす。(600W1分~様子をみる)
  3. 3
    ふるった薄力粉を2回に分けて①に加えゴムベラで混ぜる。
  4. 4
    ②のバターが温かいうちに③の生地をひとすくい入れ混ぜてから生地のボールに入れ全体がきれいに混ざり、つやがでるくらいまで混ぜる。
  5. 5
    生地を紙をしいた天板に流し入れ180度に余熱したオーブンでで10分ほど焼く。
    (生地が薄くすぐに焼きあがるため短めに設定して様子をみる)
  6. 6
    クリームを作る。
    ホワイトチョコは刻んでおく。
    生クリームのうち50gを鍋にいれ沸騰直前まで火にかけホワイトチョコのなかにいれよく混ぜておく。
  7. 7
    生クリームをホイップする。
    チョコと合わせるためゆるめに泡立てておく。冷たすぎるとチョコが固まるので常温にしておく。
  8. 8
    ⑥がほんのりあたたかいうちに⑦の生クリームと合わせる。
  9. 9
    洋梨をサイコロ状にかっとしておく。
  10. 10
    生地の粗熱がとれたら⑧のクリームを全体に塗り洋梨をちらす。
  11. 11
    端からくるくる巻いていく。巻き終わりをしたにしてラップで包み冷蔵庫で冷やし固める。

おいしくなるコツ

クリームを合わせるときの温度に気をつけて下さい。

きっかけ

家にある材料を使っておもてなし用のケーキを作りました。

公開日:2012/02/10

関連情報

カテゴリ
ロールケーキ
料理名
ロールケーキ

このレシピを作ったユーザ

mamas0889 お菓子・パンづくりが大好きです。 今まで作ってきたものをまとめてレシピを公開していきたいと思います。 追伸 個人的事情でしばらくレシピ公開やレポートの承認作業が出来ていませんでした。 レポートを送って頂いた方、承認が間に合わず申し訳ありませんでした。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする