アプリで広告非表示を体験しよう

簡単シュガーラスク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぶらびあ
バゲットを低温で二度焼きすることでさっくさくに仕上がります。

材料(バゲット1本人分)

バゲット
1本
バター
60g
グラニュー糖
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを120℃に余熱する
    バターをオーブンの上で温めて柔らかくしておく
  2. 2
    バゲットを1cmぐらいの厚さにスライスする
  3. 3
    天板に並べ120℃のオーブンで10分加熱する
  4. 4
    乾燥したバゲットにバターを塗る
    溶かしバターになっていたらハケで塗る
  5. 5
    好みの量のグラニュー糖を振りかける
  6. 6
    120℃で10分焼いたら出来上がり♪

おいしくなるコツ

さっくさくのラスクにするには、面倒でも2度焼きをオススメします。 柔らかくしたバターに刻んだにんにくとパセリを混ぜて塗れば、ガーリックラスクになります。

きっかけ

余った市販のバゲットを使って簡単におやつを、と考えました。

公開日:2011/04/19

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
ラスク

このレシピを作ったユーザ

ぶらびあ 洋菓子作りが好きです。子供向けに甘めに仕上げているものが多いので、甘さが気になる方は控えて作って下さるといいかなと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする